「Fleurs et Alphabets Fleuris」
訳すと花柄アルファベットと花。。。であってるかな?
タイトル通り、花をあしらったアルファベットと花の図案が沢山のっている本です。この本もこれでもかー!というくらいのアルファベット図案が載っているのですが、全て花のモチーフが入っています。
アンティークな感じのアルファベットモチーフならAlphabets Anciens a broder au point de croix、2色刺しを極めたいならFrises&Alphabets anciens bicolores、
ちょっとかわいらしいアルファベットや花のモチーフが好きならこの本、そんな感じです。しかしこの3冊でアルファベットは一生ステッチできる気がする。。。
小さめ(&縦長)のアルファベットを探していたところこれを発見。花柄だと1色刺しでも華やか〜
!作成中&募集中!
この本で作った作品の画像を投稿頂ける方、こちらへお願いします!
※!価格や在庫は変動します。
各サイトで確認してください!※
Frises&Alphabets価格 | |
Amazon Flance |
23.75ユーロ |
マガジンマート | だめもと予約受付(4,830円) |
紀伊国屋書店 |
3,806円 +手数料1,142円 |
丸善 |
5,376円 |
アマゾンフランスでの購入方法については
こちら。
花モチーフのアルファベットがとにかく沢山。船、花かご、王冠、花柄ボーダー、花が沢山、ワイングラス、ボトル、トランプ、天秤、ハサミ、矢、リース、十字架
トロフィー、リボン、小鳥、ちょうちょ、馬車、
一部、図案が実際に刺繍された写真が掲載されていますが、ページ数的にはあまり多くありません。
花の図案はカラーなので、ぱらぱらめくっても
きれい。サンプラーも数点載っています。沢山載ってるアルファベットですが、アンティークな感じのものからちょっとPOPな感じのものまで、同じ花モチーフアルファベットでも
色々なタイプがあります。大きさも小さなものから大きなものまで様々。
刺繍
1・2・3・4・5
6・7・8・9・10
・11・12・13・14・15
・16・17・18・19・20
・21・22・23・24・25
・26・27・28・29・30
・31・32・33・34・35
・36・37・38・39・40
・41・42・43・44・45
・46・47・48・49
編み物
1・2・3・4・5・6・7
・8・9・10・11・12・13・14
・15・16・17・18・19・20
・21・22・23・24・25・26
・27・28・29
布小物、布雑貨
1・2・3・4・5・6・7・8
・9・10・11
・12・13・14・15・16・17・18・19・20
・21・22
洋書
1・2・3・4・5・6・7・8・9
・10・11・12・13・14・15・16・17
・18・19・20・21・22
・23・24・25・26・27
・28・29・30・31