「ソレイアードで楽しむウェアとパッチワーク小物」
ソレイアード生地を使ったワンピース等のウェアと、バッグ、クッションといった小物の作り方が載っています。
ソレイアードシリーズでつくったパッチワークは色あわせも素敵で、使ってみたいものばかりです。
また、作者のこうの早苗さんがソレイアード発祥の地の南仏を旅行している写真も沢山掲載されていて、読み物としてもとてもおもしろいです。
ソレイアードが好きな方にぜひお勧めします。
!作成中&募集中!
この本で作った作品の画像を投稿頂ける方、こちらへお願いします!
ソレイアードで楽しむウエアとパッチワーク小物―こうの早苗の南仏スタイル (私のカントリー別冊)
こうの 早苗
Amazonで詳しく見るby G-Tools
■旅のはじめに
ブルーローズのバッグ
Aラインワンピース
バニティーケース
■旅のはじまり
ワイドパンツ
チュニック
四角つなぎのバッグ
ヘキサゴンのバッグ
後ろ巻きスカート
花のテーブルクロスとランチョンマット
バッグインバッグ
ラップワンピース
プチバッグ
ティアードスカート
パフスリーブのワンピース
ブックカバー
4つの花柄のクッションカバー
マルチトートバッグ
ペットボトルホルダー
ボーダーづかいのサブバッグ
おひるねキルト
海の色のクッションカバー
マザーズガーデンのタペストリー
■マザーズガーデンのタペストリー:青と白の配色が美しいタペストリー。ニースのイメージでとのことですが、さわやかで素敵
■バッグインバッグ:旅先でちょっと使うのに便利そうなバッグインバッグ。バッグというよりも取っ手がついたポーチのような形です
■バニティーケース:キルティング素材で作ってあって収納力もたっぷり。旅先ではもちろん、家でも重宝しそうな形
ほとんどありません。ソレイアード布を楽しむ方法を伝える本といった感じで、つくり方の説明はあっさりしています。
ありません。つくり方の写真はありませんが、ソレイアードの布の一覧や、旅の模様などの写真は豊富で、写真集のような楽しみ方ができます。
あり。
作品のうちの小物を中心とした11点がキットとして通販されてます。またソレイアード布が買えるショップの案内もあります
刺繍
1・2・3・4・5
6・7・8・9・10
・11・12・13・14・15
・16・17・18・19・20
・21・22・23・24・25
・26・27・28・29・30
・31・32・33・34・35
・36・37・38・39・40
・41・42・43・44・45
・46・47・48・49
編み物
1・2・3・4・5・6・7
・8・9・10・11・12・13・14
・15・16・17・18・19・20
・21・22・23・24・25・26
・27・28・29
布小物、布雑貨
1・2・3・4・5・6・7・8
・9・10・11
・12・13・14・15・16・17・18・19・20
・21・22
洋書
1・2・3・4・5・6・7・8・9
・10・11・12・13・14・15・16・17
・18・19・20・21・22
・23・24・25・26・27
・28・29・30・31