「青木和子のふしぎなニードルワーク」
この本は図案集というよりも作品集、写真集だと思います。
著者、青木和子さんがNHKのおしゃれ工房の表紙を4年にわたって手がけたものを、作品製作の背景含め紹介。
アップリケや刺繍でこんなことができるんだ。。とまさに目から鱗。食べモノやCD、スニーカーまで、目を見張るオブジェの数々が圧巻です。
最後に数点作り方が紹介されています。実用性が高い、とはいえないかもしれないけれど楽しめる本。
!作成中&募集中!
この本で作った作品の画像を投稿頂ける方、こちらへお願いします!
1 おいしい時間
2 イン・マイ・ルーム
3 花を育てる
4 旅に出る
5 きれいに、おしゃれに
6 特別な日
7 つくってみませんか
パンのサンプラー、ガーデニングノート、すみれの種、クリスマスオーナメント、CD型のカード、ラベルコレクション、
実用性より見て楽しむ本、ということで基本の作り方の説明等はありません。が、数々の作品がどう作られているか、エッセイがついているので、作品作りのヒントになりそうです。
特になし。見て楽しんだり、アイデアのヒントに使うための本、という感じです。
最後の数点のみ、図案がのっています。
ありません。
刺繍
1・2・3・4・5
6・7・8・9・10
・11・12・13・14・15
・16・17・18・19・20
・21・22・23・24・25
・26・27・28・29・30
・31・32・33・34・35
・36・37・38・39・40
・41・42・43・44・45
・46・47・48・49
編み物
1・2・3・4・5・6・7
・8・9・10・11・12・13・14
・15・16・17・18・19・20
・21・22・23・24・25・26
・27・28・29
布小物、布雑貨
1・2・3・4・5・6・7・8
・9・10・11
・12・13・14・15・16・17・18・19・20
・21・22
洋書
1・2・3・4・5・6・7・8・9
・10・11・12・13・14・15・16・17
・18・19・20・21・22
・23・24・25・26・27
・28・29・30・31