「大塚あや子のステッチワールド」
クロスステッチをはじめ、スミルナステッチ、ドロンワーク、ピータボーといった様々な刺繍テクニックでの布雑貨が作れる本です。
一口に「刺繍」といっても色々あるし、様々な楽しみ方があることを教えてくれます。
特に、表紙にもなっているスミルナステッチ、特に冬場ウールでつくったりしたらかわいいものができそう!今度作ってみたいもの候補です。
!作成中&募集中!
この本で作った作品の画像を投稿頂ける方、こちらへお願いします!
クロスステッチのアフリカ模様バッグ
クロスステッチのイニシャルポーチ
大胆なドロンワークのおそろいバッグ
イニシャル入りドロンワークのカフェエプロン
フリーステッチが楽しい中国茶袋
上品なドロンワークの麻ブラウス
繊細なドロンワークのティーマット
クロスステッチのティーコゼー&ミニマット
キャンバスワークのソーイング小物
ヒーダボー刺繍のカフス&ブラウス
フリー刺繍とビーズをあわせたレトロなバッグ
毛糸刺繍がかわいいミニバッグ
タペストリーウールのキャンパスワークバッグ
フリーステッチの文字入りトラベルセット
スタンプワークのクッションとABCサンプラー
キャンパスワークの楽しいミニバッグ
フローレンティンステッチの筒型ピンクッション
ドロンワークの手法、ヘムかがりや、バックステッチのピコット、ヒーダボードット、スミルナステッチ、リックラックの刺し方といった手法の説明があります。
↑の基本手法は写真付きで説明されているんですが、私の感想でいうとちょっとわかりにくいかも。初心者というよりは刺繍をよくされている方に向いた本だと思います。 スタンプワークのクッションがあるのですがレイズドリーフステッチの刺し方の説明はあるものの、初めてだとこれどうしたらよいのだか わかんないんじゃないかなあ。。。多分見本どおりには作れない気がしたりします。
全ての図案がのっています。
ありません。
刺繍
1・2・3・4・5
6・7・8・9・10
・11・12・13・14・15
・16・17・18・19・20
・21・22・23・24・25
・26・27・28・29・30
・31・32・33・34・35
・36・37・38・39・40
・41・42・43・44・45
・46・47・48・49
編み物
1・2・3・4・5・6・7
・8・9・10・11・12・13・14
・15・16・17・18・19・20
・21・22・23・24・25・26
・27・28・29
布小物、布雑貨
1・2・3・4・5・6・7・8
・9・10・11
・12・13・14・15・16・17・18・19・20
・21・22
洋書
1・2・3・4・5・6・7・8・9
・10・11・12・13・14・15・16・17
・18・19・20・21・22
・23・24・25・26・27
・28・29・30・31