Craft Book Portal Site
*Cartonnage*

About This Book

「布で作る小もの入れ 飾る、しまう はこ・カゴ」
箱作りなのでカルトナージュジャンルに入れましたが、布雑貨でもよいかも?
作り方も箱を作ってから布を張るカルトナージュと異なって、もう布をつけてから縫い合わせるという作り方をしています。
またフェルトで作る布かご、バスケットに布で蓋をつけるといった面白い作品から、牛乳パックを利用しての小物入れなど、日常的に使えそうで 本格カルトナージュよりも簡単にできる小物作りが可能に。

中身チラ見

作品例


!作成中&募集中!
この本で作った作品の画像を投稿頂ける方、こちらへお願いします!

こちらもお奨め!

刺繍/カルトナージュ

目次

1 布で作るはこ
2 紙のはこに布を貼る
上手に作るためのプロセス解説
3 カゴに布をプラスして
How to make

お奨め作品

■ハウス型の小物入れ
家の形をした小物入れ。おもちゃの収納によさそう。

■カゴに布をプラスして
市販のカゴに、布の蓋をプラス。ちょっとした工夫でカゴが引き立ちます。

■四角い入れ子の箱
フェルトを使って作る簡単な箱。始末も簡単で、ちょっとした時間で作れそうです。

基本手法の説明

特になし。作り方を見ればわかるものも多いですが、これどうなってるんだろ?と思うものも。。
簡単に作れるものと難しいものと混在してる気がします。

写真付き作り方説明

1種類、箱の作り方が写真付きであるのですがこれがわかりにくい。。なぜなら作る過程全部を写真付きに刷るのではなく、ポイントだけ 写真で見せて残りは別のページに説明があり、となっているので。どうしてこんなことをしたんでしょうか。。。わからん。。

実物大型紙

寸法図のみ。アップリケは実物大図案があります。

材料、キットの販売

キットの通信販売がのっています。スタータキット、水玉ポット、ロールペーパーケース、ティッシュペーパーケース クロスステッチ壁掛け時計、キャンディボックス、六角形のくすり箱、ハートのギフトボックス

製図も中々大変ですからキットを利用するのも便利ですね。

ページ一覧

刺繍
10111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849

編み物
1011121314151617181920212223242526272829

布小物、布雑貨
10111213141516171819202122

カルトナージュ
10

ビーズ・ビーズ刺繍

フェルト

パーチメントクラフト

洋書
10111213141516171819202122232425262728293031

ドイツクロスステッチ

ウエディング

ベビー

掲載本一覧