Craft Book Portal Site
*Beads*

About This Book

  「フレンチテイストのビーズ刺繍」
 ビーズ刺繍の第一人者、田川啓二さんの本。
 
 ビーズ刺繍のテクニックと、バッグやストールといった晴れの場に使えそうなものから、少しカジュアルなものまで紹介されています。
 
 表紙に使われているバッグなど、まさにビーズ刺繍という感じで、作るのには時間がかかりそうですができあがったと時の充実感は楽しめそう。
 大物は時間がかかるとしても、ビーズのフリンジ等は色々応用がききそうです。また、まったく一から!というのではなく、布の模様を生かしてビーズ刺繍をしていくというのも色々使えそうなアイデアですね。

作品例


!作成中&募集中!
この本で作った作品の画像を投稿頂ける方、こちらへお願いします!

こちらもお奨め!

ビーズ刺繍

フレンチテイストのビーズ刺繍
田川 啓二
文化出版局 (2001/02)
売り上げランキング: 43,828
おすすめ度の平均: 5
5 作品集としても・・・
5 見ているだけでも優雅な気持ちになれる
5 ビーズ刺繍をやってみたくなる本

目次

■ ビーズ刺繍の基本の材料
■ スパングル刺繍のサンプラー
■ ビーズで飾るくるみボタン
■ アップリケとビーズ刺繍のバレッタ
■ ビーズとスパングルをちりばめたブレスレット
■ レース+ビーズの小さな飾り
■ 野の花を刺したポーチ、等ポーチ2種
■ 刺繍のバッグ 10種
■ ストール 3種
■ パーティーバッグ、ストール等
■ ウェディング小物
■ Sampler&ideas
■ ビーズ刺繍の基本テクニック

作れるもの

くるみボタン、ストール、ポシェット、ポーチ、バレッタ、バッグ、サンプラー、タッセル
刺繍図案:野の花、モザイク、チェック模様、ライン刺繍、糸刺繍

基本手法の説明

各種ステッチの説明:セイロンステッチ、ディタッチトボタンホールステッチ、芯いりボタンホールステッチ、ホーリーステッチ、レイズドローズステッチ、 レイズドリーフステッチ、フラワーステッチ、ワイヤーステッチ。
フェルトを入れる方法、綿を詰める方法

写真付き作り方説明

なし。でも図解で丁寧に説明されています。作品作りのポイントも説明。ビーズ刺繍のバックって先にバッグを仕立ててから際を刺すとよいのだとか。

実物大型紙

ほとんどの図案がのってますが一部のっていないものも。拡大縮小して利用。バッグやといった作り方は寸法と簡単な作り方がのっているだけなのでちょっと苦労するかも。

材料、キットの販売

一部の作品は材料を通信販売しています。基本的にビーズと布があればできるので材料は入手しやすいですね。

ページ一覧

刺繍
10111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849

編み物
1011121314151617181920212223242526272829

布小物、布雑貨
10111213141516171819202122

カルトナージュ
10

ビーズ・ビーズ刺繍

フェルト

パーチメントクラフト

洋書
10111213141516171819202122232425262728293031

ドイツクロスステッチ

ウエディング

ベビー

掲載本一覧