Craft Book Portal Site
*Fablic Zakka*

About This Book

「北欧のニットこものたち」
寒い北欧の町にぴったりな暖かそうで素朴なニットこものが沢山紹介されています。それぞれの地方のエピソードや写真も楽しい一冊。 紹介されているのはミトン、帽子、手袋、マフラー。北欧の各地方に古くから使われているモチーフが使われている小物達はまさに北欧モチーフ。 そういえばミトンってもう長らく使っていないなあ。。。。なんだか懐かしい、そんな気がする小物達です。

中身チラ見

作品例

!作成中&募集中!
この本で作った作品の画像を投稿頂ける方、こちらへお願いします!

こちらもお奨め!

編み物、編み物雑貨

北欧のニットこものたち
嶋田 俊之
日本ヴォーグ社 (2005/09)
売り上げランキング: 7,517
おすすめ度の平均: 5
5 初心者から上級者まで
5 気軽に作れそう!今日毛糸買いに行きます。
5 フォークロアでかわいい

目次

赤のミトン
バスケット編みの手袋、マフラー、帽子
ロヴィカ村のミトン
二重編みのミトン、帽子
ゴットランド島のミトン
北欧の編み込みの手袋、ミトン
ハーランド地方のビンゲの帽子
ファーナ地方の伝統柄のマフラー
ラップランドの3色編み込みのミトン
ボーヒュース地方の手袋、マフラー

お奨め作品

■編地のバリエーション
ローズパターン、「太陽の車輪」、ベリーの柄、四葉のクローバーといった、編み込み模様のパターン。どれもかわいい

■3色編み込みのミトンbr> 赤、水色、白の3色で編みこんだミトン。いかにも暖かそうで素朴な味わい。

■ロヴィカ村のミトン
スウェーデンの北の地方、ロヴィカ村のミトン。手首の刺繍があざやか。タッセルもかわいらしい。

基本手法の説明

手袋の編み方、二重編み、3色のねじり縁の作り方の説明などはありますが、基本を一から説明という感じではないです。 まったく初めて、という人にはお奨めできません。

写真付き作り方説明

一部作り方が写真で載っています。ちょっとわかりにくい。。。かも。
北欧の旅のアルバムが載っていて、ちょっとした北欧旅気分を味わえます。

実物大型紙

なし

材料、キットの販売

なし

ページ一覧

刺繍
10111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849

編み物
1011121314151617181920212223242526272829

布小物、布雑貨
10111213141516171819202122

カルトナージュ
10

ビーズ・ビーズ刺繍

フェルト

パーチメントクラフト

洋書
10111213141516171819202122232425262728293031

ドイツクロスステッチ

ウエディング

ベビー

掲載本一覧