Craft Book Portal Site
*Fablic Zakka*

About This Book

「かぎ針編みっておもしろい」
 著者はバッグや刺しゅうの本も沢山出されている、下田直子さん。
 刺しゅうの神様だけじゃなくって編み物の神様も降臨してるんでしょうか、いや〜なんでもできるんですね〜
 他ジャンルの本もそうなんですが、どこかノスタルジックな作風な気がします。
 この本は、「これを作る」とあらかじめ決めて作るというより、ぐるぐるモチーフを大きくしてったら作品になったよ、とそんな 感じの構成になってます。
 作品点数はそれほど多くはないですが、こんな使い方があったかー!とヒントになる本です。

中身チラ見

作品例

!作成中&募集中!
この本で作った作品の画像を投稿頂ける方、こちらへお願いします!

こちらもお奨め!

編み物、編み物雑貨

かぎ針編みっておもしろい―編み出したらとまらなくて…ぐるぐる、ぐるぐると編みます
下田 直子
文化出版局 (2005/10)
おすすめ度の平均: 4.33
5 衝動買いしました
3 期待しずぎは駄目です。
5 これなら初心者でも

目次

・円に編んでみたら…
・だ円に編んで…
・どんどん編めるネット編み…
・さあ、レッスン…編出しはこんなふうにはじめます。
・モチーフをつないだら…
・四角に編んだら…
・縁編みいろいろ
・作り方はこんなです…編み出したらとまらない。

お奨め作品

■ネットバッグ
お散歩や買い物に使えそうなネットバッグ。丸い底にネット部分をしまえるようになっていて、持ち運びに便利そう。

■裂き布のバッグ
楕円形にぐるぐる編んだものを二つに折り曲げ、マチをつけてバッグにしたもの。普通の毛糸で段毎に色を変えてもおもしろいかも?

■ボアヤーンの巾着
モチーフをつなげたものを紐でくるんで巾着にする、というものですが、モチーフの中心部分だけボアヤーンで編んでます。するとまるで ボンボンのような不思議な形に。。

基本手法の説明

編み方の基礎、8ページ。編み始めや、円にする場合の編み方、モチーフのつなぎ方等。

写真付き作り方説明

基本の編み方が写真が載ってます。初めての人でもイメージしやすいかも。ただ作品的にはそこそこ難しいものもまります。

実物大型紙

なし

材料、キットの販売

なし

ページ一覧

刺繍
10111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849

編み物
1011121314151617181920212223242526272829

布小物、布雑貨
10111213141516171819202122

カルトナージュ
10

ビーズ・ビーズ刺繍

フェルト

パーチメントクラフト

洋書
10111213141516171819202122232425262728293031

ドイツクロスステッチ

ウエディング

ベビー

掲載本一覧