「編み犬の毎日」
編みぐるみの本は他にもいくつか出ていますが、タイトルの通り犬!オンリーです。
どれもかわいいし、犬種の特色が出ていて犬好きの人なら編みたくなるものばかり。
パーツの作り方や組み立て方も詳しく説明されているし、えさ入れや犬小屋などの付属品の作り方まで
載っているお勧めの本です。
!作成中&募集中!
この本で作った作品の画像を投稿頂ける方、こちらへお願いします!
編み犬の毎日―Ami Ami Dogs
ほし みつき
Amazonで詳しく見るby G-Tools
・チワワ
・ウェルシュ・コーギー
・柴
・キャバリア
・ミニチュアダックスフント
・シベリアンハスキー
・ラブラドールレトリバー
・マルチーズ
・ミニチュアシュナウザー
・フレンチブルドッグ
・ビーグル
・パグ
・携帯ストラップ
・編み犬ができるまで
■携帯ストラップ
編み犬にかにかんつきのストラップをつけて携帯ストラップに。これでどこにでも連れて歩けます。
基本の編み方は一通り説明されています。各パーツの編み方と編みぐるみにするための組み立て方の手順を写真入りで説明。
編みぐるみに必要な目と鼻、おもりなどの説明もあります
パーツの編み方と組み立て方の手順を写真で説明
材料が買えるお店の紹介が巻末にあります
刺繍
1・2・3・4・5
6・7・8・9・10
・11・12・13・14・15
・16・17・18・19・20
・21・22・23・24・25
・26・27・28・29・30
・31・32・33・34・35
・36・37・38・39・40
・41・42・43・44・45
・46・47・48・49
編み物
1・2・3・4・5・6・7
・8・9・10・11・12・13・14
・15・16・17・18・19・20
・21・22・23・24・25・26
・27・28・29
布小物、布雑貨
1・2・3・4・5・6・7・8
・9・10・11
・12・13・14・15・16・17・18・19・20
・21・22
洋書
1・2・3・4・5・6・7・8・9
・10・11・12・13・14・15・16・17
・18・19・20・21・22
・23・24・25・26・27
・28・29・30・31